事業ごっこのススメ

定年になって、すべてが終わってしまうのがイヤだったから。
少しでも稼ぎ続けていたいから、個人事業主になりたかった。

定年後にいきなり起業する?・・・そんな自信はありません。

会社員であるうちに、何か準備はできないか。
事業のまねごと、「事業ごっこ」を始めます!

・・・これが私の「事業ごっこ」、もともとの姿でしたw

いますぐ始める事業のまねごと・・・私でも個人事業主になれるかな?

さあ始めよう。事業ごっこ!・・・事業のつもりで着々と

  1. 事業のまねごと「事業ごっこ」開始のすすめ
  2. 事業ごっこ(2)ネーミングが今ひとつですが、しばらくこれでいいか
  3. 事業ごっこ(3)事業計画を立てよう!まずは中期3~5か年計画から
  4. 事業ごっこ(4)経理はみんなが苦手。利益が見えなきゃ事業じゃない
  5. 事業ごっこ(5)総務の視点で備品調達。個人事業なら倹約しなくちゃ
  6. 事業ごっこ(6)営業と接客と仲間と。ひとりでは事業は成り立たない
  7. 事業ごっこ(7)ブログをがんばります。事業はやっぱり稼がなきゃ!
  8. 事業ごっこ(8)「ごっこ」から本物の事業へ。私も必ずそこまで行く
  9. 事業ごっこ(完)社会保険労務士として開業するその日まで

そ、早期退職ですか~?・・・本当にできるかな?

  1. 早期退職?そんなもの本当にできるのか?・・・どうなんだ私!
  2. 早期退職に向けてできること。財布を分けて稼げるかどうかを見極める
  3. 家計簿に老後シミュレーションに複式簿記。こいつは困ったバラバラだ
  4. 早期退職を心に決めたら、会社に行くのが楽になるという意外な副産物
  5. 早期退職を会社に伝えた日、入念な準備と思い切りと念押しが必要でした
  6. サラリーマン生活最後の年が始まりました。変わらぬ毎日と少しの不安

ほんのちょっぴり会計学・・・儲けるために無い知恵を絞る

  1. お金はかけない投資は控える。失ったら取り返す時間は私たちにはない
  2. 何もしないほうが儲かっているという情けなさ。売上と費用の差が利益
  3. 個人事業主に朗報の税制改正!でも恩恵を受けられるほど収入がないな
  4. 会計なんて知らなくても大丈夫。一行でわかる損益計算書と貸借対照表
  5. 勘定科目が多すぎる。使わないものを減らしてコードを2桁にしてみた
  6. 赤字で終わる今年度。生活費は安くなったから大成功?
  7. 未払金は事業主に貸しておけば数字が合う?会計ってむずかしい!
  8. 確定申告書等作成コーナーが白バックにデザイン変更!あなたもですか
  9. 小銭が手元にないと心もとない。「キャッシュレス」なんて夢のまた夢

まよったら宅建士?でいいの?・・・資格を取ってどう生かす?

  1. 国家資格を取りたいけど迷ったらこれ、宅建士!という言葉は本当か?
  2. 宅建試験が本当にベストなのか? 他の資格じゃダメなのか
  3. 定年前に資格だけ取っても意味がない、というのは本当です
  4. 本当に宅建試験を受けるのか? 同じ1年を繰り返す受験生となるのか
  5. 行政書士? 今や法律資格の登竜門。定年間近に受ける資格じゃない!
  6. 3級知財技能士は?「士」がつく国家資格で、簡単&コスパは最高か?
  7. 社労士と比べてどうか? 現役社労士の私が宅建士と比較しましょう
  8. 社労士試験と比較して。宅建試験は「足切りなし」だから実力で受かる
  9. 資格だけで食べることはできないけど。どんな資格でも生かせるかも!
  10. 定年後に備えて資格を取るのは無駄なのか?私が身をもって証明します
  11. 中小企業診断士は、入門書だけ読むのがおススメか? 知識は役に立つ
  12. アクチュアリーというカッコいい資格。研究会員ならなれるかな?

コーヒーブレイク・・・事業や起業についてのあんな話こんな話

  1. まったく客の来ない、住宅街の小さなサンドイッチ屋さんの思い出
  2. 世間では「ゆる起業」って言うんですね。私は「事業ごっこ」でいいか
  3. ヤフオク出品者さんありがとう。人に喜ばれる仕事ってやっぱりいいな
  4. これはキツイ。車のドアガラスを自分で交換して思うお金の取れる仕事
  5. 今日も車の修理の続き。プロにはできない丁寧な仕事は年の功?
  6. 事業も修理も非力な私は道具に頼る。最後の部品が到着、これは重い!
  7. ひとつ直せば次はここかあ。事業も人生も車の修理も終わらない
  8. 調子が悪かったのは車の電圧計の方。血圧計やアクセス解析は正確か?
  9. 年金だけで生活するために、缶コーヒーをガマン・・・は、しないかな
  10. 休みの日に夜明け前から通帳記帳。紙の通帳が好きだから
  11. 2025大阪万博、2027リニア開通、2045・・・どこまで見られるかな?
  12. 道具に凝るとロクなことはない。自分で作ろうなんて思っちゃいけない
  13. ワードプレス以外の選択肢なんてない。わかっているけど、今日もまた
  14. 無料画像を使ってみる。Google画像検索を経由して Pixabay へ
  15. スターサーバーのエコノミープラン。月額126円が事業で使える最安値か
  16. 冷たい缶コーヒーにがっかり。自販機が一年中HOTを売らない理由は?
  17. 同じ老眼鏡を何度も買い直す。分解して部品も使い回す
  18. 新幹線に乗るなら「ひかり号」。のぞみよりも、楽々のんびりガラガラ
  19. あんまり上手じゃない歯医者さん。ガラガラだからお気に入りw
  20. 水が欲しくてもお茶を買ってしまう。コーヒーも買うけど水は買わない
  21. auケータイの機種変更。3G停波まであと3年、たった3年、まだ3年
  22. フリック入力できるかな? 重いパソコン持ち歩かなくてもよくなるな
  23. ペットボトルのお茶と缶コーヒー。毎日買うようになってしまった贅沢
  24. HOTの缶コーヒーにコンビニでカフェラテ。加えていつもの缶コーヒー?
  25. 車の雨漏り修理はほとんど筋トレ。衰える体力と萎える気力に逆らって
  26. ホットカーペットの3畳用サイズの謎。なぜ2畳用の1.5倍じゃないの?
  27. 預金通帳は紙に限る。携帯電話の請求書だってお金を払って紙でもらう
  28. ホットカーペットを買いました。暖かさは幸せと満足を届けてくれる

ブログ運営事業(ごっこ)1・・・3級知財技能士徹底ガイド!

  1. 事業と言っても何をする?せどりは終わってもブログ広告は終わらない
  2. ブログの広告で収入を得る。読まれるサイト、私でも書ける記事は何?
  3. 資格試験の指南サイトを作るけど。一番人気の宅建士はやめておこう
  4. 資格ガイドサイトを作るために。経験不要で簡単で将来有望な国家資格
  5. 3級知的財産管理技能士徹底ガイド。2017年11月に立ち上げました!
  6. ブログの閑散期と繁忙期。簡単な資格ガイドには試験前しか人が来ない

社労士として独立開業

  • とにかく合格したなら登録しなきゃで「その他登録」
  • 社労士登録から早6年かあ・・・開業、いつするんだろう?

スポンサーリンク

関連記事-こちらもどうぞ