事業ごっこのススメ
定年で、終わってしまうのはイヤだから。いつまでも、少しは稼いでいたいから。

コーヒーブレイクの記事一覧

調子が悪かったのは車の電圧計の方。血圧計やアクセス解析は正確か?

公開日:2018/09/24    

調子が悪かったのは車の電圧計の方。血圧計やアクセス解析は正確か?

コーヒーブレイク
ひとつ直せば次はここかあ。事業も人生も車の修理も終わらない

公開日:2018/09/22    

ひとつ直せば次はここかあ。事業も人生も車の修理も終わらない

コーヒーブレイク
事業も修理も非力な私は道具に頼る。最後の部品が到着、これは重い!

公開日:2018/09/20    

事業も修理も非力な私は道具に頼る。最後の部品が到着、これは重い!

コーヒーブレイク
今日も車の修理の続き。プロにはできない丁寧な仕事は年の功?

公開日:2018/09/17    

今日も車の修理の続き。プロにはできない丁寧な仕事は年の功?

コーヒーブレイク
これはキツイ。車のドアガラスを自分で交換して思うお金の取れる仕事

公開日:2018/09/16    

これはキツイ。車のドアガラスを自分で交換して思うお金の取れる仕事

コーヒーブレイク
ヤフオク出品者さんありがとう。人に喜ばれる仕事ってやっぱりいいな

公開日:2018/09/15    

ヤフオク出品者さんありがとう。人に喜ばれる仕事ってやっぱりいいな

コーヒーブレイク
世間では「ゆる起業」って言うんですね。私は「事業ごっこ」でいいか

公開日:2018/09/08    

世間では「ゆる起業」って言うんですね。私は「事業ごっこ」でいいか

コーヒーブレイク
まったく客の来ない、住宅街の小さなサンドイッチ屋さんの思い出

公開日:2018/08/28    

まったく客の来ない、住宅街の小さなサンドイッチ屋さんの思い出

コーヒーブレイク
≪ 1 2 3

スポンサーリンク

新着記事

一年後退職
2021.01.01.Fri
サラリーマン生活最後の年が始まりました。変わらぬ毎日と少しの不安
退職を会社に告げる
2020.12.28.Mon
早期退職を会社に伝えた日、入念な準備と思い切りと念押しが必要でした
ホットカーペットで缶コーヒー
2019.11.17.Sun
ホットカーペットを買いました。暖かさは幸せと満足を届けてくれる
紙の預金通帳
2019.10.19.Sat
預金通帳は紙に限る。携帯電話の請求書だってお金を払って紙でもらう
ホットカーペット
2019.09.21.Sat
ホットカーペットの3畳用サイズの謎。なぜ2畳用の1.5倍じゃないの?

こちらもどうぞ

コーヒーブレイク
事業も修理も非力な私は道具に頼る。最後の部品が到着、これは重い!
ひかり号
新幹線に乗るなら「ひかり号」。のぞみよりも、楽々のんびりガラガラ
ホットカーペット
ホットカーペットの3畳用サイズの謎。なぜ2畳用の1.5倍じゃないの?
水
水が欲しくてもお茶を買ってしまう。コーヒーも買うけど水は買わない
コーヒーブレイク
まったく客の来ない、住宅街の小さなサンドイッチ屋さんの思い出
古い車
ひとつ直せば次はここかあ。事業も人生も車の修理も終わらない
コーヒーブレイク
休みの日に夜明け前から通帳記帳。紙の通帳が好きだから
コーヒーブレイク終了
ワードプレス以外の選択肢なんてない。わかっているけど、今日もまた

カテゴリー

  • いますぐ始める事業のまねごと
  • さあ始めよう。事業ごっこ!
  • そ、早期退職ですか~?
  • ほんのちょっぴり会計学
  • まよったら宅建士?でいいの?
  • コーヒーブレイク
  • ブログ運営事業(ごっこ)1

インフォメーション

  • お問い合わせ
  • 事業ごっこのススメ
  • 個人情報保護方針

最近のコメント

社労士そのた
社労士そのた 
早期退職を会社に伝えた日、入念な準備と思い切りと念押しが必要でした
ゆうさん、コメントありがとうございます。 はい、大変です^^; それで... (12/31)
ゆう さん
早期退職を会社に伝えた日、入念な準備と思い切りと念押しが必要でした
ランキングからきました。 大変なんですね。 よいお年をお迎えくださ... (12/31)
社労士そのた
社労士そのた 
定年後に備えて資格を取るのは無駄なのか?私が身をもって証明します
xjapanさん、こんにちは。 電験三種ですか。うらやましいです! ... (10/28)
xjapan さん
定年後に備えて資格を取るのは無駄なのか?私が身をもって証明します
はじめまして。定年対策で電験3種を5年前に、第2種電気工事士を3年前、... (10/27)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ  にほんブログ村


ページTOPへ戻る

ページTOPへ戻る

©2017-2025 事業ごっこのススメ