3級知的財産管理技能士徹底ガイド。2017年11月に立ち上げました!

公開日:   最終更新日:2018/09/25

稼げるブログを目指して、絞り出したひとつの結論が特化型の「資格取得ガイド」。
その資格にと選んだのが「3級知的財産管理技能士」です。
略して「3級知財技能士」、ご存知ですか?

・・・知りませんよね。
私も知りませんでしたw。

実際に勉強して、試験を受けて、資格を取ります。
勉強方法、試験の実際、合格体験記、と書きたい放題!これはいけるかも。

そして立ち上げた、資格取得ガイドがこちらです!
>> 3級知的財産管理技能士徹底ガイド

実は、資格だけあっても、それではダメなんです。

「現場の事件簿」みたいなカッコいい記事は、その仕事をしていないと書けません。
勉強方法と合格体験記だけでは、そのあと苦労すること間違いなしです。

自分の分かること、できること、プラス資格です。

私が今している仕事で取れる資格は・・・ありました!

私がふだん会社で行っている業務で、資格が取れたら言うことはありません。
それなら、カッコいい?記事を書けるかも。

すぐには思い付かず、「資格」というものを片っ端から調べました。
一時の資格ブームに乗っかったのか、お役所の天下り対策なのか、知らない資格がいっぱいです。

  • ファイナンシャルプランナー?少し違う
  • 販売士・・・これはありかも
  • 衛生管理者、持ち回りで衛生委員会のメンバーだったこともあるけど
  • 防火管理者、少し惜しいか

・・・さらにがんばって調べてみると、ありました!
それも、手ごろなものが二つほど。

  • 個人情報保護士(プライバシーマーク委員を務めたことがあります)
  • 知的財産管理技能士(むかし勉強したことがあり、社内でも相談されます)

どちらがいい?

個人情報保護士は、残念ながら民間資格。
どうせ取るなら国家資格がいいな!

ということで、知的財産管理技能士に決定です。

すぐには書き始めない。ちゃんとブログ構成を考えてから

資格を取って、ちゃんと業務を行っている「専門家」としてブログを書かなければなりません。
まかり間違っても雑記ブログにならないように、ある程度の構成を先に考えてから書き始めます。

  • 資格について
  • 勉強方法
  • 資格試験の実際
  • 専門家の奮戦記(これが書きたかった!)

こんな感じかな?

わが事ながら、なかなか良い感じです(←自画自賛と人は呼びます^^)。

ブログ開設から1か月で40記事、3か月で63記事! いい感じです

日々行っていることですから、記事が楽々書けます。
今後もネタに困ることはなさそうです。

でもやっぱり新規の独自ドメイン、成果が現れるのまだ先ですね。

楽しみでもありますが、心配なこともあります。

心配なのは、資格自体がマイナーなこと。しかも誰でも取れる簡単資格

そうなんです。
ブログとしては、ある程度カッコがついてきたのですが・・・。

  • あんまり有名じゃないこの資格、あこがれてくれる人はいるのだろうか
  • わりと簡単なこの資格、勉強方法とか読んでくれるのでしょうか

少し安易だったのかも・・・

2018年4月23日、無事試験に合格!これで私も有資格者です

2018年3月11日(日)に受けた、第29回知的財産管理技能検定3級試験。
2018年4月23日が合格発表の日でした。

結果は・・・、無事合格!

おめでとうございま~す。
ありがとうございます^^。

これで私も晴れて、「3級知的財産管理技能士(3級知財技能士)」です。

いやあ、よかったです。
「3級知的財産管理技能士徹底ガイド」というサイトを立ち上げてから、早5か月。
「勉強方法から検定合格、資格の活用までを分かりやすく解説」なんて言いながら、管理人が無資格者では話になりませんからね。

これからは、「3級知財技能士」として、サイトを盛り上げていきますよ!


応援ありがとうございます→ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ

スポンサーリンク

関連記事-こちらもどうぞ