ブログの広告で収入を得る。読まれるサイト、私でも書ける記事は何?

公開日:   最終更新日:2018/09/22

私がブログを始めたのは2017年のことです。
最初に立ち上げたのは、「社会保険労務士その他登録のブログ」です。

将来、社労士として独立したときに何かと役に立つ
ついでに広告収入が入ればうれしいな

しかし社労士というのは狭い世界です。
なかなか読んではもらえません。

しかも社労士を名乗る以上、社労士の倫理規定にも縛られます。
あんまり変な内容も書けません。

あせった私は、別にブログを作ってみました。
何ともなりませんでした。

  1. 「ブログの常識に逆らって」10記事だけ書いて放置・・・陸の孤島になりました
  2. 「物の紹介ブログ」に切り替える・・・身の回りの日用品なんか誰も興味がない
  3. 「もうブログに頼らない」と叫んでみる・・・叫んでみただけ
  4. 「やっぱりブログに頼りたい」・・・チラシの裏、雑記ブログになりました

このダメな雑記ブログ、今ではひっそりと社労士ブログの弐番館となっています。
>> ブログで稼いで楽隠居 ~を夢見る、社労士そのたの弐番館

ちゃんと読まれるブログを作らなくては!

まずは自己分析。私にできること、私に書けること

ブログでの集客法はたくさんあります。
でも私にできることには限りがあります。

平日は、仕事が終わればヘトヘトです。
毎日更新するような、精力的なブログは書けません。
土日ブロガーが精一杯ですね。

土日だけだと年間100記事です。
ひと記事ひと記事をしっかり書く、専門的なブログが良さそうですね。

TwitterやFacebook、いわゆるSNSはやっていません。
SNSでの拡散に期待する、トレンドブログも無理そうです。

たいした趣味はありません。
テレビを観ることと、パソコンくらい。
趣味のブログで同志を集めることは、なかなかにむずかしそうです。

私は50代、どこにでもいるふつうの「おじさん」です。
ファンを集められるような、魅力あふれる人間でもありません。
違う性格を演じられるほど器用でもありません。

う~ん、他に何かあるかなあ~。

そんな折、社労士ブログが少しずつですがアクセスを集め始めました!

あきらめずに、コツコツ書き続けてきたのがよかったのでしょうか。

少しずつ、
本当に少しずつですが、読まれる日が増えてきました。

毎日毎日、だれも来ない日が続いていたこともあったのに。
5人、10人、今では毎日50人以上の方が訪れてくれています。

しかも新着記事ばかりじゃない。
古い記事でもしっかり読まれています。
合格体験記とか、社労士を目指したきっかけの記事なんかも。

国家資格に資格試験、やっぱり人気だな!

社労士の資格を取ったのはもう6年前。今から新しい資格を取るのはどうだろう?

社労士や社労士試験のブログを読み漁ってみました。
社労士試験の勉強方法の記事や試験テクニックの記事も人気のようです。

しかし私が試験を受けたのは、もう6年前のこと。
勉強方法や使った参考書なんかはもう古い。
もちろん細かな記録なんて付けていません。
今さら記事は書けません。

それならば。

これから何か資格を取って、その勉強方法や合格体験記を書いたらどうだろう。
「○○資格試験の徹底ガイド」

これはひょっとしたら、いけるかも!


応援ありがとうございます→ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ

スポンサーリンク

関連記事-こちらもどうぞ